有限会社秋山工務店|建築工事|リフォーム業務|東京都八王子市

◆ A様邸
  1. ◆ トップページ > 
  2. ◆ A様邸
八王子市A様邸リフォーム工事

A様邸改修工事始まりました、工事前の全景です
この家は中古物件をA様が購入しリフォームして
5月連休頃の入居予定です。
下記の写真はクリックすると拡大します。

LDK改修工事

この和室は上級に出来で綺麗で見栄えも良いので天井.壁(塗り替え).床の間は残し、床をDKと一律フローリング(床暖房)に張り替えLDKとします、.正面の押し入れは取り壊しテレビ置場にします

DKは床.かべ.天井流し台すべて取り壊し新しくします

正面の押し入れ、畳解体撤去されました。

既存 床撤去状態 これから水平を調整しながら根太を取り付けていきます。

LDK温水床暖房のパネルの敷き込状態です。

洗面所脱衣場にも敷き込みました。

床が貼りあがりました。

DAIKEN工業の日本の樹シリーズ(単板杉2ミリ厚の高級床材です)

流し台前の壁に掃除が簡単に出来て清潔な 抗菌メラミン不燃化粧板が貼られました

LDKの腰壁に杉の無垢材を縦目地仕上げで貼り上げました。

現場に合わせた手作りのキッチンカウンターが出来ました。

キッチンセットは養生の都合上 後日拝見出来ます。

洗面所に脱衣棚を反対側の押入の隅を拝借して、新しく作りました。

クロスの張替え.建具も入り完了です。

リビングに白壁(漆喰)が塗られ襖も張り替えられました「



和室6帖の畳も新床に襖も張替え綺麗になりました。

養生を剥がし厨房機器が見られます

(写真を拡大して詳細見てください。)

2階子供部屋改修工事

和室6帖の畳を撤去し壁塗り替え(珪藻土)天井は既存で残す

洋間8帖、和室6帖の仕切り壁を撤去しワンフロアーにします

子供部屋の床が張終わりました
 節の有る桧の無垢材です。

漆喰壁が綺麗に仕上がり、窓の内側に手作の手摺も取り付けました。

障子.襖は張替えの為経師屋さんが下げて行ました。

襖.障子の張替え、壁の塗り替え全て終りました。

壁.天井のクロスの張替え、出窓に内窓の取り付け全て完了しました。

外回り工事

1階のLDKになる窓の交換工事です。
戸袋一体雨戸から電動リモコン一体型シャッター雨戸に交換します

既存窓.壁(パワーボード)が解体されました
これから新しい窓の取り付け工事に入ります。

窓の取り付け工事が終わりました

シャーターも取り付けられて
スムーズな開閉が出来るようになりました。

此の部分の外壁(パワーボード)からサイデング(無石綿)に張替えました。

木質のブロックを積み木のように端正に組み込み
木質感と遊び心溢れるデザインが素敵仕上がりました。

外壁塗装工事用足場の組み立て工事中です。

飛散防止シートが張られ塗装工事が明日から始まります。

塗装用仮設足場が引き上げられて外壁の塗装工事工事が終わりました。
明るい色で綺麗に仕上げられています。

此の塗装は高耐候性.低汚染性に優れてる外壁塗装としては最高級グレードの(フッ素樹脂)塗料を使用したものです。

◆ トップページ
◆ 会社概要
◆ 施工実績紹介
◆ お客様の声
◆お客様から質問Q&A
◆ 小さな仕事相談
◆ お問い合わせ
◆ リンク集
◆ 家造りの流れ
サイトマップ

有限会社秋山工務店
〒192-0902
東京都八王子市上野町2番地の1
TEL.042-622-3360
携帯090-1819-4656
FAX.042-624-4422

──────────────
・建築工事
・リフォーム業務
──────────────

建設業務許可番号
都知事(般)第123773号
▲このページのトップへ
| ◆ トップページ | ◆ 会社概要 | ◆ 施工実績紹介 | ◆ お客様の声 | ◆お客様から質問Q&A
| ◆ 小さな仕事相談 | ◆ お問い合わせ | ◆ リンク集 | ◆ 家造りの流れ | サイトマップ|
<<有限会社秋山工務店>> 〒192-0902 東京都八王子市上野町2番地の1 TEL:042-622-3360 FAX:042-624-4422
Copyright © 有限会社秋山工務店. All Rights Reserved.